Z会の中学受験コースを実際に受講していたからわかるのですが、やはり良問が揃っていると自信をもって言えます。
この記事を読めば、Z会の中学受験コースについてわかります。
- Z会の中学受験コースの料金はどれくらい必要なのか
- Z会の中学受験コースは『国語のみ』など一教科から受講できるのか
- Z会の中学受験コースのカリキュラムはどうなっているのか
- Z会の中学受験コースは途中から受講してもついていけるのか
- Z会の中学受験コースのカリキュラムは塾と比べて速いのか、遅いのか
まず初めに、Z会の中学受験コースとは、いったいどのようなコースなのか理解しておきましょう。
・学習指導要領の範囲を超えた中学受験特有の問題に対応する力を養成していくため、小学校の授業で習わない内容も多く扱います。
・小学校の進度・内容とは異なるオリジナルカリキュラムで、学年を超えた中学受験対策としての特殊な学習内容になります。
・6年生の7月で「カリキュラム履修(単元学習)」を完了し、6年生の8月以降は「入試演習」に入ります。
Z会の中学受験コースの学習について
Z会の中学受験コースというのは、小学校で習う内容とは全く異なります。
小学校の授業では優秀であったとしても、Z会中学受験コースの問題がスラスラと解けるか?と言われると、それはちょっと、いや、非常に難しいと言えるでしょう。
だから、基本的には中学受験を考えている人向けの教材となります。
Z会中学受験コースがおすすめな人
- 中学受験する予定だが、他の習い事を優先したいために塾へ行けない人
- 中学受験の塾に通うまでのつなぎとして取り組みたい人
- 自分のペースでZ会だけで中学受験の勉強を進めていきたい人
- 中学受験するかどうか決めていないが、受験したいと言ったときに備えておきたい人
- 中学受験するつもりはないが、ハイレベルな問題に取り組みたい人
息子のケンタの場合は2つがあてはまりました。
- 中学受験するかどうか決めていないが、受験したいと言ったときに備えておきたい人
- 中学受験するつもりはないが、ハイレベルな問題に取り組みたい人
Z会の中学受験コースを受講し始めた時には、中学受験するつもりはなかったので。
実際に小学3年生の途中からZ会の中学受験コースを受講し、4年生の秋以降に急遽SAPIXへ行ったケンタの体験を踏まえて、Z会中学受験コースにかかる費用やカリキュラムについて解説します。
先に公式サイトでZ会中学受験コースの詳細をチェックしたい方はこちらからどうぞ。
\ 無料でおためし教材もらえます /
【一教科から受講可能】Z会の中学受験コースの料金はいくら?
Z会中学受験コースには2種類あります。
- トータル指導プラン
- 塾併用要点学習プラン
各学年における、それぞれの利用料金を調べました。
一括払いの割引率
- 12か月一括払いは15%オフ(受講期間が7か月~12か月の場合)
- 6か月一括払いは5%オフ(受講期間が1か月~6か月の場合)
受講の際に必要なもの
- トータル指導プランではiPad端末が必要
- 塾併用要点学習プランでは一般的なタブレット端末 or WindowsPCが必要
【Z会中学受験コース3年生】の料金
料金に含まれるもの
- 要点理解のための映像授業
- 全教科の毎月添削課題(トータル指導プランのみ)
- 担任指導者による毎月の定期面談(トータル指導プランのみ)
- 到達度テスト(年1回、トータル指導プランのみ)
Z会中学受験コース3年生トータル指導プランの月額料金
1教科 | 2教科 | 3教科 | 4教科 | |
---|---|---|---|---|
毎月払い | 3960円 | 7920円 | 11880円 | 15840円 |
6カ月一括払い | 3762円 | 7524円 | 11286円 | 15048円 |
12カ月一括払い | 3366円 | 6732円 | 10098円 | 13464円 |
Z会中学受験コース3年生塾併用要点学習プランの月額料金
1教科 | 2教科 | 3教科 | 4教科 | |
---|---|---|---|---|
毎月払い | 1584円 | 3168円 | 4752円 | 6336円 |
6カ月一括払い | 1504円 | 3008円 | 4512円 | 6016円 |
12カ月一括払い | 1346円 | 2692円 | 4038円 | 5384円 |
【Z会中学受験コース4年生】の料金
料金に含まれるもの
- 要点理解のための映像授業
- 全教科の毎月添削課題(トータル指導プランのみ)
- 担任指導者による毎月の定期面談(トータル指導プランのみ)
- 到達度テスト(年2回、トータル指導プランのみ)
Z会中学受験コース4年生トータル指導プランの月額料金
1教科 | 2教科 | 3教科 | 4教科 | |
---|---|---|---|---|
毎月払い | 4400円 | 8800円 | 13200円 | 17600円 |
6カ月一括払い | 4180円 | 8360円 | 12540円 | 16720円 |
12カ月一括払い | 3740円 | 7480円 | 11220円 | 14960円 |
Z会中学受験コース4年生塾併用要点学習プランの月額料金
1教科 | 2教科 | 3教科 | 4教科 | |
---|---|---|---|---|
毎月払い | 1760円 | 3520円 | 5280円 | 7040円 |
6カ月一括払い | 1672円 | 3344円 | 5016円 | 6688円 |
12カ月一括払い | 1496円 | 2992円 | 4488円 | 5984円 |
【Z会中学受験コース5年生】の料金
料金に含まれるもの
- 要点理解のための映像授業
- 全教科の毎月添削課題(トータル指導プランのみ)
- 担任指導者による毎月の定期面談(トータル指導プランのみ)
- 到達度テスト(年2回、トータル指導プランのみ)
Z会中学受験コース5年生トータル指導プランの月額料金
1教科 | 2教科 | 3教科 | 4教科 | |
---|---|---|---|---|
毎月払い | 5500円 | 11000円 | 14025円 | 22000円 |
6カ月一括払い | 5225円 | 10450円 | 15675円 | 20900円 |
12カ月一括払い | 4675円 | 9350円 | 16500円 | 18700円 |
Z会中学受験コース5年生塾併用要点学習プランの月額料金
1教科 | 2教科 | 3教科 | 4教科 | |
---|---|---|---|---|
毎月払い | 2200円 | 4400円 | 6600円 | 8800円 |
6カ月一括払い | 2090円 | 4180円 | 6270円 | 8360円 |
12カ月一括払い | 1870円 | 3740円 | 5610円 | 7480円 |
【Z会中学受験コース6年生】の料金
料金に含まれるもの
- 要点理解のための映像授業
- 全教科の毎月添削課題(トータル指導プランのみ)
- 担任指導者による毎月の定期面談(トータル指導プランのみ)
- 到達度テスト(年1回、トータル指導プランのみ)
- 志望校判定テスト(年2回、トータル指導プランのみ)
Z会中学受験コース6年生トータル指導プランの月額料金
1教科 | 2教科 | 3教科 | 4教科 | |
---|---|---|---|---|
毎月払い | 5720円 | 11440円 | 17160円 | 22880円 |
6カ月一括払い | 5434円 | 10868円 | 16302円 | 21736円 |
12カ月一括払い | 4862円 | 9724円 | 14586円 | 19448円 |
Z会中学受験コース6年生塾併用要点学習プランの月額料金
1教科 | 2教科 | 3教科 | 4教科 | |
---|---|---|---|---|
毎月払い | 2288円 | 4576円 | 6864円 | 9152円 |
6カ月一括払い | 2173円 | 4346円 | 6519円 | 8692円 |
12カ月一括払い | 1944円 | 3888円 | 5832円 | 7776円 |
やはり、Z会の中学受験コースは料金面で魅力的です。
集団塾では6年生でかかる費用はすごい(1年間で余裕で100万円を超えます)ですから、塾と比べるとZ会は良心的な価格設定ですね。
価格は改定される可能性があるので、詳細はZ会の公式サイト、もしくはZ会に資料請求して確認してください。
Z会中学受験コースのカリキュラム
Z会の中学受験のカリキュラムについて解説します。
SAPIXや日能研、四谷大塚、早稲アカなどの中学受験の専門塾が本格的にスタートするのは新4年生(小学3年生の2月から)ですが、Z会の中学受験コースは1年前倒しの小学3年生からスタート。
Z会の中学受験コースは4年かけて中学受験の準備をするということなので、中学受験塾よりはゆっくりのペースで進むと思ってよいです。
比較的ゆったりとしたペースで中学受験の勉強ができるので、習い事と併用することも可能になるというメリットは大きいですね。
Z会の中学受験コースの算数のカリキュラム
Z会の中学受験コースのカリキュラムの詳細はZ会の公式サイト、もしくはZ会に資料請求でもらえるパンフレットを見て欲しいのですが、算数は小学校の学習指導要領とは全く違った進み方をします。
小学校では6年生で習う単元でも3年生で一部を学びます。
実際に受講してみて感じたのは、Z会の中学受験コースの算数は問題の質はかなり良いということ。
難易度に関しても、難しい問題もありますし、簡単な問題もあってちょうどよいです。
息子のケンタは小学4年生の9月に突然、中学受験したいと言い出したのでSAPIXの入室説明会に行ってきました。
説明会でもらったSAPIXのサンプルテキストを見ると、4年生の秋の段階ではZ会の中学受験コースの算数の問題の方がSAPIXの算数よりも難しいと感じましたよ。
結局はSAPIXに途中入室したのですが、途中入室でも算数で困ることはありませんでした。
Z会の中学受験コースってやっぱり力が付くのだと実感してます。
SAPIXのカリキュラムと比べると、Z会の中学受験コースの算数の進度は遅いです。
SAPIXでは5年生の終わりまでに立体切断を除いてすべての単元が履修済みですが、Z会は6年生になってもまだ未修単元があります。
Z会の中学受験コースの理科のカリキュラム
Z会の中学受験コースの理科は小学3年生のときだけ受講していました。
3年生の間の理科は、カリキュラムを見てもわかるように楽しみながら学ぶという感じで、実際に実験セットが送られてきて家で実験して体験するという学習です。
だから、塾で行うような大量の問題を解いたりするのではありません。
SAPIXのカリキュラムと比べると、Z会の中学受験コースの理科の進度は遅いです。
SAPIXでは5年生までにほぼ全ての単元の学習が終了して、6年生からは演習に入ります。
Z会のように6か月の演習期間ではちょっと遅いような気がしますが、実際は難易度の高い問題を4年生、5年生の頃から実践しているのかもしれませんね。
SAPIXの入室テストに合格してからは、Z会の中学受験コースは退会したので、詳しいことはわからないのですが。
Z会の中学受験コースの社会のカリキュラム
Z会の中学受験コースの社会のカリキュラムはSAPIXと比べても、少しだけ進度が早いです。
SAPIXでは5年生の夏までは地理をやります。5年生の秋以降に歴史、6年生の途中から公民なので。
社会は家庭学習でも十分対応できる教科なので、社会が好きであればどんどん先取りしてもいいかもしれません。
SAPIXの社会はかなり難しいですが、得意なお子さんは多いです。
Z会の中学受験コースの国語のカリキュラム
Z会の中学受験コースの国語の問題は非常に良かったですよ。
小学校の教科書で出てくるような文章ではなく、それなりに難易度の高い考えさせられる文章でした。
添削も細かい部分まで見てもらえるし、考え方のポイントもわかりやすかったです。
ただ、SAPIXと比べると文章の量が少ないと感じます。(小学校4年生の途中までしか受講していないので5年、6年はわかりません)
でも、記述部分の添削に関してはZ会の方が圧倒的に丁寧に見てもらえます。
中学受験が終了して振り返ってみると、国語は集団塾よりもZ会の国語の方が力が付きそうな気はしますね。
カリキュラムの詳細はZ会の公式サイト、もしくはZ会に資料請求して確認してくださいね。
\ 無料の資料請求はこちら /
Z会の中学受験コースは途中からでもついていける?
Z会の中学受験コースは小学3年生から開始します。
我が家は最初から受講していたわけではなく、途中から(小学校3年生の7月)入会しました。
7月だったので、まだ始まったばかりですし、途中から始めたけれども全く不都合はありませんでした。
ただ、5年生からZ会中学受験コースを開始するなどとなると、算数は最初はしんどいかもしれませんね。
算数の未修の単元については、Z会中学受験シリーズ 入試算数の基礎30などの簡単な問題集で中学受験算数の基礎を学ぶのをおすすめします。
国語や理科や社会は途中からでもおそらく問題ないです。
算数以外に国語や理科、社会も応用講座が準備されていますよ。
きっちりと映像授業と問題演習をすれば、途中からZ会に入会しても大丈夫なはずです。
\まずは無料体験からがおすすめ/
スタサプはお試し期間なのに、クレジットカードの登録が必要なの??って不安に思うかもしれないけれども、無料体験期間中に利用停止すれば、クレジットカードからの引き落としは一切ありません!
注意事項:Z会の中学受験コースは映像授業なのでタブレット(iPad)が必須
Z会の中学受験コースは映像授業ですから、タブレットが必要です。
しかも、トータル指導プランはiPad限定。
iPadをもっていない場合は、別途購入する必要があるので追加の費用はかかりますね。
ケンタがZ会の中学受験コースを受講するときは、iPadを持っていなかったのでZ会の提示する割引価格で購入することができました。
普通に買うよりは、安く買えましたよ!
Z会の中学受験コースは塾と比べると格安なので、6年生だけはZ会+家庭教師や個別指導という組み合わせでちょうど大手塾の費用と同じくらいかもしれませんね。
オンライン個別指導のサービスを利用するという方法もあります。
わからない点をその時に解決できるのはかなり大きなメリット。
上手に活用したいですね。
Z会の中学受験コースはSAPIXなどの大手の中学受験塾と比べると演習問題が少ないと言えますから、別途演習量を増やす必要はあると思いますね。
塾に行かずに中学受験するにしても、5年生後半くらいからはプロの家庭教師や個別指導で正しい勉強の進め方や演習量なども指導してもらいながら続けた方がより合格に近づくでしょう。
Z会中学受験コースの料金・カリキュラムについてのまとめ
我が家の場合は、SAPIX入室前にZ会の中学受験コースを受講していてよかったと思っています。
小学4年生の途中で中学受験したいと言われたときは、Z会の中学受験コースを受講しておいて良かったと心から思いましたね。
もし、Z会の中学受験コースを受講していなかったら、おそらくケンタはSAPIXへの入室が遅れていたのではないかと。
途中入室ということもあり、SAPIX入室の難易度は上がっているので、1回では入室テストに合格できなかったのではないかな?
Z会の算数の良問に取り組んでいなければ、算数が解けなかったと思います。
入室当初は理科や社会では苦労しましたけど、途中入室でもなんとかついていけたのは、Z会中学受験コースで算数や国語に取り組んでいた下地があったからだと考えます。
お子さんが中学受験するかどうか、まだ迷っているなら手遅れになる前に入塾テスト対策としてZ会の中学受験コースの受講をしてみるといいかもしれません。
うちのケンタのように、突然中学受験したい!と言い出すかもしれませんから(笑)
今ならZ会への資料請求で最難関中学をめざすなら知っておくべき「7つの極意」プレゼント中。
数量限定なのでお早めに!
最難関中学をめざすなら知っておくべき7つの極意
圧倒的な最難関中学合格率を誇るZ会エクタスの責任者が日頃の指導の中で確信している、「合格するために、保護者は、お子さま本人はどうあるべきか・何をすべきか」を、ロングインタビューで語りつくします。末尾にサマリーをご用意。
筑駒・開成・麻布・灘・桜蔭・女子学院の入試出題傾向と必勝対策志望者は必見! 最難関6校過去5年間の入試問題について、学校別・教科別の傾向と対策を詳細にまとめました。
Z会中学受験コース
最難関中学を志望しているなら読んでおくといいかもしれません。
希望者のみの数量限定なので、欲しい人は早めに資料請求してもらっておいてください!
\ 資料請求はこちらから/
コメント